鉱物・宝石のひみつ
Author(s)
Bibliographic Information
鉱物・宝石のひみつ
(調べる学習百科)
岩崎書店, 2017.10
- Title Transcription
-
コウブツ ホウセキ ノ ヒミツ
Available at 1 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
文献あり 索引あり
Description and Table of Contents
Description
大地のはたらきによりつくられた鉱物は、あざやかな色をしていたり、宝石のようにキラキラしていたり、面白い形をしていたり、さまざまな性質をもっています。いろいろな鉱物の標本を集めたり、鉱物の種類を調べてみましょう。鉱物のなかには数十億年前にできたものや、数億年かかって成長したものもあります。鉱物について調べることは、地球とその環境について知ることでもあります。
Table of Contents
- 1章 さまざまな鉱物と宝石(鉱物って何だろう?;くらしに役立つ鉱物;きれいな色の鉱物;不思議な形をした鉱物;めずらしい性質をもつ鉱物 ほか)
- 2章 鉱物とは何か?(鉱物のいろいろ;鉱物を表す化学組成式;地球の構造と岩石;鉱物が生まれる場所;鉱物を分類する1 結晶系 ほか)
by "BOOK database"