書誌事項

実用図学

阿部浩和 [ほか] 著

共立出版, 2020.3

タイトル別名

Practical descriptive geometry

タイトル読み

ジツヨウ ズガク

大学図書館所蔵 件 / 71

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 章末

その他の著者: 榊愛, 鈴木広隆, 橋寺知子, 安福健祐

内容説明・目次

目次

  • 第1章 平面(図形を構成する基本的な要素;多角形;曲線;平面充填;平面図形の作図)
  • 第2章 立体(多面体;空間曲線;曲面;建築や人工物との関係)
  • 第3章 立体から平面へ(投象とは?;投象の分類;各投象の特徴(長所と短所);各投象の作図)
  • 第4章 平面から立体へ(図法幾何学で用いる投象表現;要素図形の関係;図法の基本操作)
  • 第5章 立体から空間へ(写真;3D‐CG空間;モデリング;レンダリング;バーチャルリアリティ(VR)空間)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB30104640
  • ISBN
    • 9784320114326
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 130p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ