この1冊で極める頭痛の診断学 : 患者の痛みの理解と,適切な診断・治療のために

書誌事項

この1冊で極める頭痛の診断学 : 患者の痛みの理解と,適切な診断・治療のために

柴田靖著

文光堂, 2020.3

タイトル別名

頭痛の診断学 : この1冊で極める : 患者の痛みの理解と,適切な診断・治療のために

タイトル読み

コノ 1サツ デ キワメル ズツウ ノ シンダンガク : カンジャ ノ イタミ ノ リカイ ト テキセツ ナ シンダン チリョウ ノ タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 39

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1章 頭痛の病態生理—頭痛のメカニズムを理解しよう
  • 第2章 頭痛の疫学—頭痛の有病率、環境の影響をみてみよう
  • 第3章 頭痛の問診—頭痛の診断は問診のみでほぼ決まる
  • 第4章 頭痛の身体診察、神経診察—頭痛のサインを見逃すな!
  • 第5章 頭痛の検査—それぞれの検査の適応、限界、リスクを理解しよう
  • 第6章 ケーススタディ—症例に学ぼう!頭痛の診察の進め方

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB3017522X
  • ISBN
    • 9784830610288
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 173p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ