中世考古「やきもの」ガイドブック : 中世やきものの世界

Bibliographic Information

中世考古「やきもの」ガイドブック : 中世やきものの世界

浅野晴樹著

新泉社, 2020.4

Other Title

中世考古やきものガイドブック : 中世やきものの世界

Title Transcription

チュウセイ コウコ「ヤキモノ」ガイドブック : チュウセイ ヤキモノ ノ セカイ

Available at  / 70 libraries

Note

引用参考文献: p148-151

Description and Table of Contents

Description

本書に登場する「やきもの」は大半が遺跡から出土したもので、接着剤でつないだり欠けた部分を石膏で埋めたりした、つぎはぎだらけのものが多いはずです。それらは実際に当時の日常生活を支えた道具で、中世社会の“生の実態”を伝えているのです。

Table of Contents

  • 序章 中世考古学とやきもの
  • 第1章 中世やきものの世界(やきものといえば椀と皿;中世やきものを代表するすり鉢 ほか)
  • 第2章 中世やきものづくり(中世やきものの分類;さまざまな窯 ほか)
  • 第3章 列島に広がるやきもの(列島に広がるやきもの;津々浦々のやきもの ほか)
  • 終章 中世社会とやきもの(やきものと儀礼;食文化とやきもの ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top