書誌事項

ユング心理学と異界・異人

日本ユング心理学会編

(ユング心理学研究, 第12巻)

創元社, 2020.4

タイトル別名

ユング心理学と異界異人

タイトル読み

ユング シンリガク ト イカイ イジン

大学図書館所蔵 件 / 58

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

目次

  • シンポジウム(基調講演「妖怪学からみた『元型』をめぐって」;討論—基調講演を受けて)
  • 特別寄稿(怪物イメージの深層心理学試論—『フランケンシュタイン』と『どろろ』にみる宿命としての異界;フレディ・マーキュリー—その辺縁性と祝祭性;「見えない身体」としての妖怪—村上春樹の「羊男」から考える;「異界」は潜伏期に入ったのか?—異世界転生アニメに見えるもの)
  • 講演録(私のユング心理学—女性の視点から)
  • 論文(教育分析の起源としてのユング—「自己分析」から「教育分析」へ;Carlos Castanedaの著作におけるトナール/ナワール概念—don Juan Matusのシャーマニズムとユング派精神療法の比較;夢劫のひと石牟礼道子—最晩年の夢をめぐって)
  • 印象記
  • 文献案内

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB30335916
  • ISBN
    • 9784422117126
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    240p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ