中東諸国民の国際秩序観 : 世論調査による国際関係認識と越境移動経験・意識の計量分析

書誌事項

中東諸国民の国際秩序観 : 世論調査による国際関係認識と越境移動経験・意識の計量分析

浜中新吾, 青山弘之, 高岡豊編著

(龍谷大学社会科学研究所叢書, 第130巻)

晃洋書房, 2020.3

タイトル別名

World order from the people's perspective in the Middle East

中東諸国民の国際秩序観 : 世論調査による国際関係認識と越境移動経験意識の計量分析

タイトル読み

チュウトウ ショコクミン ノ コクサイ チツジョカン : セロン チョウサ ニヨル コクサイ カンケイ ニンシキ ト エッキョウ イドウ ケイケン・イシキ ノ ケイリョウ ブンセキ

大学図書館所蔵 件 / 64

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

地域研究と計量政治学を組み合わせた、新たな中東理解へのアプローチ。「アラブの春」は、一般民衆の政治意識と政治行動を知ることが、いかに重要であるのかを浮き彫りにした。本書では、オリジナルの世論調査データから、中東一般国民の政治意識、国際関係認識、越境移動の経験と意識を解明。中東政治研究の新たな地平を切り開く1冊。

目次

  • 中東諸国民の国際関係認識と越境移動
  • 第1部 政治的認知地図(シリア国民の政治的認知地図—世論調査の計量分析から読み解く政治意識;アラブ諸国の世論調査結果に見る政治的認知地図—シリア、エジプト両国民比較;レバノン国民の政治的認知地図—2010年5〜6月実施の全国世論調査結果をもとに;「アラブの春」の陰で—パレスチナ人の政治的認知地図に反映された政治的課題;イスラエル人の国際秩序観—政治的認知地図の変容;政治的認知地図の変容に見る「シリア内戦」の影響;階層政治的認知地図—シリア国内避難民(IDPs)を対象とした世論調査結果をもとに)
  • 第2部 越境移動の経験と意識(シリア人の国境を越える移動に関する経験と意識—世論調査の計量分析から読み解く社会意識;パレスチナ人の越境移動に関する経験と意識—移動先の選択と動機のメカニズム;レバノン人の越境移動に関する経験と意識—「新しいフェニキア人」像の再考;紛争地帯での国内政治と国際政治の連関—自然実験によるレバノン市民の態度変容へのアプローチ;「潜入問題」再考—シリアを破壊する外国人戦闘員の起源;トルコに避難したシリア人は母国への帰国を望んでいるのか?—一時的庇護下のシリア人(SuTPs:Syrians under Temporary Protection)に関する調査(2017)の分析)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB30396579
  • ISBN
    • 9784771033405
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    iv, 310p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ