顕如 : 仏法再興の志を励まれ候べく候
Author(s)
Bibliographic Information
顕如 : 仏法再興の志を励まれ候べく候
(ミネルヴァ日本評伝選)
ミネルヴァ書房, 2020.5
- Other Title
-
顕如 : 仏法再興の志を励まれ候べく候
- Title Transcription
-
ケンニョ : ブッポウ サイコウ ノ ココロザシ オ ハゲマレ ソウロウベク ソウロウ
Available at / 168 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p251-255
顕如略年譜: p261-269
Description and Table of Contents
Description
顕如(一五四三〜一五九二)戦国・織豊時代の僧。十六世紀後半、当時大坂にあった本願寺の第十一代法主に就任した顕如は、本願寺領国となっていた加賀国の大名でもあった。戦乱の時代に教団存続のため門徒を率いて織田信長らと対峙した宗教者の生きざまを描く。
Table of Contents
- 第1章 戦国の本願寺法主
- 第2章 北陸諸大名との交渉
- 第3章 足利義昭政権の下で
- 第4章 織田政権の下で(一)—「天下人」との対決
- 第5章 織田政権の下で(二)—大坂退去と和睦
- 第6章 豊臣政権の下で
by "BOOK database"