よくわかる最新レンズの基本と仕組み : 身近な現象から学ぶレンズの科学と技術

Bibliographic Information

よくわかる最新レンズの基本と仕組み : 身近な現象から学ぶレンズの科学と技術

桑嶋幹著

(How-nual図解入門)

秀和システム, 2020.4

第3版

Other Title

図解入門よくわかる最新レンズの基本と仕組み

レンズの基本と仕組み : 身近な現象から学ぶレンズの科学と技術 : よくわかる最新

Title Transcription

ヨク ワカル サイシン レンズ ノ キホン ト シクミ : ミジカナ ゲンショウ カラ マナブ レンズ ノ カガク ト ギジュツ

Available at  / 53 libraries

Note

参考文献: p301-302

Description and Table of Contents

Description

光を見る・知る・掴む。世界を切り取る技術!豊富なイラストで手に取るようにわかる!

Table of Contents

  • 第1章 レンズとは何か
  • 第2章 光の基本的な性質
  • 第3章 レンズの基本的な仕組みと働き
  • 第4章 レンズの分類
  • 第5章 レンズの収差と性能
  • 第6章 レンズを使った製品と技術

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB30525219
  • ISBN
    • 9784798058108
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    303p, 図版 [8] p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top