紫外線の社会史 : 見えざる光が照らす日本
著者
書誌事項
紫外線の社会史 : 見えざる光が照らす日本
(岩波新書, 新赤版 1835)
岩波書店, 2020.5
- タイトル別名
-
紫外線の社会史 : 見えざる光が照らす日本
- タイトル読み
-
シガイセン ノ シャカイシ : ミエザル ヒカリ ガ テラス ニホン
大学図書館所蔵 全447件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: 巻末p1-12
内容説明・目次
内容説明
人類は見えざるモノに期待し、また恐怖と不安を覚えてきた。誰もが浴びる紫外線は人間の生活を豊かにもまた損ないもする。紫外線への着目は、近代以降の日本の社会観、健康観、美容観、環境観の変遷を覗き見る上で有効であり、ジェンダーや人種に関する言説までをも浮き彫りにする。紫外線を主人公にした異色の科学史。
目次
- 序章 見えないモノの歴史
- 第1章 紫外線ブームの時代へ(未知の光線に対する期待と不安;ビタミンDに至る二つの道 ほか)
- 第2章 「人工太陽」のテクノロジー(紫外線ランプの誕生;紫外線の産業応用 ほか)
- 第3章 紫外線が映し出す世相(“太陽に近い”生活;紫外線とジェンダー・階級・人種 ほか)
- 第4章 戦後における紫外線(求められ続ける光線;健康・環境への見えざる敵 ほか)
- 終章 紫外線と人間・技術・文明
「BOOKデータベース」 より