コミュニケーション・ストレス : 男女のミゾを科学する

書誌事項

コミュニケーション・ストレス : 男女のミゾを科学する

黒川伊保子著

(PHP新書, 1222)

PHP研究所, 2020.4

タイトル別名

コミュニケーションストレス : 男女のミゾを科学する

タイトル読み

コミュニケーション ストレス : ダンジョ ノ ミゾ オ カガク スル

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

職場での行き違いや、家庭での夫婦の仲違いが起こる前に、男女のコミュニケーション・ストレスが生まれている。「正しいのは、客観的に判断できる僕」「正しいのは、相手の気持ちに寄り添える私」…。これは「ゴール指向問題解決型」の脳と、「プロセス指向共感型」の脳の違いによるものだ。この「感性の呪縛」を乗り越えるには、本書で紹介する四つの共感テクニックや、「夫の家事は一点豪華主義で」といった知恵が効果的。さらに「タスク・イーブン」ではなく「ストレス・イーブン」という新たな発想も提案。職場でも夫婦間でも、友人・恋人関係でも極めて有効な、男女コミュニケーションの教科書。

目次

  • 第1章 男女の脳は違うのか、違わないのか
  • 第2章 感性のしくみ(プロセス指向共感型;ゴール指向問題解決型;感性の呪縛)
  • 第3章 対話ストレス(心の文脈;事実文脈)
  • 第4章 対話外コミュニケーション・ストレス(ストレス・イーブンの原理1 見えないタスク;ストレス・イーブンの原理2 「できない」には理由がある;ストレス・イーブンの原理3 脳には欠点だけの機能はない;ものの見方の違いから生じるストレス)
  • 第5章 共感障害—新たなコミュニケーション・ストレスの火種

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB30568823
  • ISBN
    • 9784569846729
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    252p
  • 大きさ
    18cm
  • 親書誌ID
ページトップへ