庭師の匠が説く日本庭園の魅力

書誌事項

庭師の匠が説く日本庭園の魅力

小口基實著

新泉社, 2020.4

タイトル別名

A master gardener reveals the allure of the Japanese garden : zen

庭師の匠が説く日本庭園の魅力 : 禅

日本庭園の魅力 : 庭師の匠が説く

タイトル読み

ニワシ ノ タクミ ガ トク ニホン テイエン ノ ミリョク

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

作庭家として活躍しながら、日本全国と海外の日本庭園を調査研究してきた著者が、自ら作庭した代表的な日本庭園を紹介します。写真と解説によって、作庭の趣旨と工夫が具体的にわかり、日本庭園の魅力に触れることができます。そして、楽しみながら日本庭園を作り上げるポイント、日本庭園の見方を知ることができます。

目次

  • ウィーン(オーストリア)のシェーンブルン宮殿内に造った茶庭
  • 日本庭園の歴史と文化
  • 第1章 アプローチとエントランス
  • 第2章 坪庭と枯山水
  • 第3章 茶庭と雑木の庭
  • 第4章 室内庭園、ベランダ庭園
  • 日本庭園の庭造り
  • あとがきに代えて—庭造りの魅力

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB30609272
  • ISBN
    • 9784787720108
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    126p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ