Bibliographic Information

人を着るということ

小野原教子著

晃洋書房, 2020.3

Other Title

Mind that clothes the body

Title Transcription

ヒト オ キル トイウ コト

Available at  / 61 libraries

Description and Table of Contents

Description

人として生きるということは、意味を着たり脱いだりしているということ。ファッションは時代と環境のなかで常に変化していくけれど、変わらないことがある。衣服はからだの枠組みを作り、こころを着て他者に呼びかけ、空虚な中心のわたしの分身。こころは服を着るからだ。奥行きのファッション論へ。

Table of Contents

  • 序論 着ることと脱ぐことの間—パジャマのままで走ってきたの
  • 第1章 人を着ているとは言えないだろうか
  • 第2章 北園克衛とファッション
  • 第3章 林芙美子『女家族』にみる日本の西洋文化の受容
  • 第4章 現代イギリスファッションにおけるキモノ文化受容
  • 第5章 袈裟とファッション
  • 第6章 智慧としてのファッション—こころは服を着るからだ
  • 結論にかえて 我着る、ゆえに我あり
  • 詩「真夏の星座」(小野原教子)
  • マンガ「きぼうまめ」(森元暢之)
  • Preface for English Part

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB30653911
  • ISBN
    • 9784771033450
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpneng
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    iii, 119, [9], 82p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top