知的・発達障害のある子のプログラミング教育実践 : 新時代を生きる力を育む
Author(s)
Bibliographic Information
知的・発達障害のある子のプログラミング教育実践 : 新時代を生きる力を育む
ジアース教育新社, 2020.3
- Other Title
-
知的発達障害のある子のプログラミング教育実践 : 新時代を生きる力を育む
プログラミング教育実践 : 知的発達障害のある子の : 新時代を生きる力を育む
- Title Transcription
-
チテキ・ハッタツ ショウガイ ノ アル コ ノ プログラミング キョウイク ジッセン : シンジダイ オ イキル チカラ オ ハグクム
Available at / 52 libraries
-
Tamagawa University Library & Multimedia Resource Center
378.6/エ;378.6/チ/1013831987;013831999;014009948
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 金森克浩
著者のヨミは推定
Description and Table of Contents
Description
特別支援学校の小学部でも必修になったプログラミング教育。本書では、小学部から高等部まで、主に知的障害特別支援学校において行われた多様なプログラミング教育実践を28例紹介。使いやすいツールの解説や選定のポイント、児童生徒に応じた支援のアイデア等も満載です。パソコンやタブレットを使わずにできるプログラミング教育の実践も掲載しています。楽しい授業づくりに存分にご活用ください。
Table of Contents
- 第1章 プログラミング教育の現在(知的障害特別支援学校とプログラミング教育;プログラミング教育と教育課程の位置付け;授業づくりのコツ;使える!プログラミングツール解説)
- 第2章 プログラミング教育実践事例(小学部;中学部;高等部)
by "BOOK database"