空撮九州 : トンビの視た大地のかたち

書誌事項

空撮九州 : トンビの視た大地のかたち

岩尾雄四郎著

海鳥社, 2020.5

タイトル読み

クウサツ キュウシュウ : トンビ ノ ミタ ダイチ ノ カタチ

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p258

内容説明・目次

内容説明

火山活動、海流の作用による干潟や海食崖、断層やリアス式海岸など地殻変動による地形。地震や台風・豪雨の災害。離島や海岸線の絶景。湧水や石炭などの大地の恵み。地質学者が30年にわたって撮り続けた大地のかたち。

目次

  • 1 九州
  • 2 火山
  • 3 地殻変動地形
  • 4 地質の反映地形
  • 5 海流の作用地形
  • 6 河川・湖の作用地形
  • 7 重力の土石移動
  • 8 人間の働き
  • 9 人間の知恵
  • 10 大地の恵み

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB30824526
  • ISBN
    • 9784866560748
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    福岡
  • ページ数/冊数
    258p
  • 大きさ
    16×22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ