映画と演劇 : ポスターデザインワークの50年 : 知られざる仕事師の全仕事

書誌事項

映画と演劇 : ポスターデザインワークの50年 : 知られざる仕事師の全仕事

小笠原正勝著

誠文堂新光社, 2020.4

タイトル読み

エイガ ト エンゲキ : ポスター デザイン ワーク ノ 50ネン : シラレザル シゴトシ ノ ゼンシゴト

大学図書館所蔵 件 / 70

この図書・雑誌をさがす

注記

小笠原正勝年譜: p298-302

映画ポスターデザインリスト(制作年順): p303-314

映画祭・特集上映関係ポスターデザインリスト(制作年順): p315

演劇・舞台作品ポスターデザインリスト(制作年順): p316-319

内容説明・目次

内容説明

ポスターとは、映画・演劇を1枚の紙に表現した、いわば「紙の劇場」といえる。ベテランクリエイターの仕事を通して見えてくる、ポスター芸術の役割とありよう。

目次

  • 監督たちとの出会い—20人の監督に捧げる
  • Introduction ポスターデザインという仕事
  • 東宝東和作品
  • ATG(日本アート・シアター・ギルド)映画作品
  • BOW(BEST FILMS OF THE WORLD)シリーズ作品
  • エキプ・ド・シネマ作品
  • 日本映画作品(邦画5社編)
  • 日本映画作品(自主制作編)
  • ヨーロッパ映画&アメリカ映画作品
  • ロシア(ソビエト)映画作品
  • 中国映画&アジア映画作品
  • ドキュメンタリー映画作品
  • 映画祭・特集上映作品
  • 演劇・舞台作品

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ