ザシキワラシと婆さま夜語り : 遠野のむかし話

書誌事項

ザシキワラシと婆さま夜語り : 遠野のむかし話

佐々木喜善著

河出書房新社, 2020.4

タイトル読み

ザシキワラシ ト ババサマ ヨガタリ : トオノ ノ ムカシバナシ

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

注記

底本: 「佐々木喜善全集 1」(遠野市立博物館 1986年刊)

内容説明・目次

内容説明

柳田国男の名作『遠野物語』に材料を提供した「日本のグリム」佐々木喜善。遠野に生まれ暮らした喜善が残した、もう一つの遠野物語「老媼夜譚」百余話と、ザシキワラシ研究の白眉を、読みやすい現代仮名遣いで贈る。

目次

  • 奥州のザシキワラシの話(子供の時の記憶;近頃耳で聞いた話;手紙で答えられたもの;関係あるかと思われる事項)
  • 婆さま夜語り(老媼夜譚)(雉子ノ一声の里;炭焼長者;一目千両の女;黄金丸犬;蛇聟 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB30909516
  • ISBN
    • 9784309028811
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    276p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ