人と空間が生きる音デザイン : 12の場所、12の物語

Bibliographic Information

人と空間が生きる音デザイン : 12の場所、12の物語

小松正史著

昭和堂, 2020.5

Other Title

人と空間が生きる音デザイン : 12の場所12の物語

Title Transcription

ヒト ト クウカン ガ イキル オト デザイン : 12 ノ バショ 12 ノ モノガタリ

Available at  / 83 libraries

Note

参考文献: p213-215

Description and Table of Contents

Description

あなたは毎日すごしている日常空間に満足していますか?“もっと静かだったら安らぐのに”“わたしは静かすぎて落ち着かない”音が変われば空間は変わります。音環境デザイナー・小松正史が自らの仕事を通して極意を伝授。いますぐ取り組めるツールキット付き。カフェやショップ、オフィスなどにも応用できます!

Table of Contents

  • はじめに—どうして音のデザインなのか
  • 1 音のデザイン、思考と技法(まずは、急がないこと;第一段階 音育(音の教育)—音を感じるよろこび;耳は鍛えられる ほか)
  • 2 音が変わると空間も変わる—音デザインの現場から(展望風景を演出する—京都タワー;学校の記憶を蘇らせる—京都国際マンガミュージアム;無作為の音を奏でる—日本庭園へき亭 ほか)
  • 3 音のデザインツールキット(音のデザイン「ツールキット」をはじめる前に;音育—音に共感する;対象空間を選ぶ ほか)
  • おわりに—音の響きで世界をあかるく

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB30913127
  • ISBN
    • 9784812219225
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    vi, 215p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top