Bibliographic Information

近代家族の成立と終焉

上野千鶴子著

(岩波現代文庫, 学術 ; 415)

岩波書店, 2020.6

新版

Title Transcription

キンダイ カゾク ノ セイリツ ト シュウエン

Available at  / 169 libraries

Note

『近代家族の成立と終焉』(岩波書店, 1994年)を増補し、新版としたもの

参考文献: p475-498

Description and Table of Contents

Description

家族はどこから来てどこへ行こうとしているのか。著者独自の「ファミリィ・アイデンティティ」の視点から、揺れ動く家族の現実を鮮やかに浮き彫りにするとともに、近代家族の成立を歴史社会学的に位置づけた、オリジナルで刺激的な「家族の社会学」。戦後日本の男性知識人の心理を鋭く抉り出した「戦後批評の正嫡 江藤淳」などを新たに収録する。

Table of Contents

  • 1 近代家族のゆらぎ(ファミリィ・アイデンティティのゆくえ;家族の臨界—ケアの分配公正をめぐって;家族、積みすぎた方舟;女性の変貌と家族)
  • 2 近代と女性(日本型近代家族の成立;家族の近代;女性史と近代)
  • 3 家族学の展開(「梅棹家庭学」の展開;技術革新と家事労働)
  • 4 高度成長と家族(「母」の戦後史;「ポスト思秋期」の妻たち)
  • 5 性差別の逆説(夫婦別姓の罠;生きられた経験としての老後;「女縁」の可能性;性差別の逆説—異文化適応と性差)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB30990456
  • ISBN
    • 9784006004156
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    v, 529, 6p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top