第2分野摂食嚥下リハビリテーションの前提 : 日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応

書誌事項

第2分野摂食嚥下リハビリテーションの前提 : 日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応

日本摂食嚥下リハビリテーション学会編

医歯薬出版, 2020.6

Ver.3

タイトル別名

Based on the Japanese Society of Dysphagia Rehabilitation e-learning programs "2. Preconditions for dysphagia rehabilitation"

摂食嚥下リハビリテーションの前提 : 第2分野

タイトル読み

ダイ2 ブンヤ セッショク エンゲ リハビリテーション ノ ゼンテイ : ニホン セッショク エンゲ リハビリテーション ガッカイ eラーニング タイオウ

大学図書館所蔵 件 / 45

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文タイトルは標題紙裏による

文献あり

内容説明・目次

目次

  • 4 リスク回避(リスク回避のための基礎知識・環境整備;誤嚥への対応法:体位ドレナージ・スクイージング・ハフィング;窒息・嘔吐への対処法;リスク回避に有用な機器と使い方)
  • 5 感染対策(感染防御総論;食中毒の予防)
  • 6 関連法規・制度(訓練実施に関連する医療関係法規;摂食嚥下リハビリテーションにかかわる診療報酬;摂食嚥下リハビリテーションにかかわる介護報酬)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ