ファシア : その存在と知られざる役割

著者

    • Lesondak, David
    • 浅賀, 亮哉 アサカ, リョウヤ

書誌事項

ファシア : その存在と知られざる役割

David Lesondak著 ; 浅賀亮哉 [ほか] 訳

医道の日本社, 2020.2

タイトル別名

Fascia : what it is and why it matters

タイトル読み

ファシア : ソノ ソンザイ ト シラレザル ヤクワリ

大学図書館所蔵 件 / 27

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の訳者: 今北英高, 鵜川浩一, 木村裕明 [ほか]

監訳: 小林只

原本の出版: Handspring Publishing, c2018

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

原因不明の痛みの原因は、ファシアにあった!?いま、その謎が明かされる。「不活性」「不要」とされた時代を経て、躍動する生体システム「ファシア」に備わる驚異の機能性が明らかに。ファシアの張力、滑走性、構造バランスに着目。トーマス・マイヤーズ、ジャン・クロード・ガンベルトー、カーラ・ステッコほか、現代を代表する臨床家も登場!

目次

  • 第1章 ファシア:躍動する組織とシステム系
  • 第2章 ファシア:マクロ(テンセグリティー構造)とミクロ(細胞)の関連
  • 第3章 ファシアと解剖学
  • 第4章 ファシアと神経系システム
  • 第5章 ファシアと脳
  • 第6章 ファシアと臓器
  • 第7章 ファシアの病態を評価する
  • 第8章 ファシアを対象とした治療方法

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB31134487
  • ISBN
    • 9784752911791
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    横須賀
  • ページ数/冊数
    xviii, 165p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ