本願寺教団と中近世社会
Author(s)
Bibliographic Information
本願寺教団と中近世社会
法藏館, 2020.6
- Other Title
-
Honganji Temple in medieval and early modern society
- Title Transcription
-
ホンガンジ キョウダン ト チュウキンセイ シャカイ
Available at / 70 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 各論末
Contents of Works
- 近世京都の都市開発からみる傾城町 : 隣りあう六条三筋町と東本願寺 / 松尾奏子著
Description and Table of Contents
Description
世俗社会を動かす真宗の世界。大名権力が脅威に感じつつも頼らざるをえなかった真宗の存在。13編の論考がその種々に迫る。
Table of Contents
- 1 戦国争乱と本願寺(上杉謙信と笠原本誓寺—真宗寺院という戦国大名の外交チャンネル;三河一向一揆後の本願寺門徒衆の動向;本願寺と鉄砲;織豊期本願寺の起請文にみる神仏)
- 2 中近世移行期と本願寺(益田照従—本願寺と豊臣政権に仕えた家臣;本行寺准如と北陸門徒;本願寺教如をめぐる女性門徒について;本願寺教如と織豊武士の茶の湯—慶長期豊臣家家臣団との関係を中心に;美濃地域の真宗寺院と織豊武士団—由緒書を中心に)
- 3 近世本願寺の諸相(近世京都の都市開発からみる傾城町—隣りあう六条三筋町と東本願寺;近世地域真宗寺院の一齣—野崎専応寺を例に;真宗寺院の由緒書にみる統一権力像;親鸞伝の史実と伝承—親鸞伊勢参宮伝承をめぐって)
by "BOOK database"