デジタル×地方が牽引する2030年日本の針路

著者

    • 江川, 昌史 エガワ, アツシ
    • 藤井, 篤之 フジイ, シゲユキ

書誌事項

デジタル×地方が牽引する2030年日本の針路

江川昌史, 藤井篤之著

日経BP , 日経BPマーケティング (発売), 2020.6

タイトル読み

デジタル×チホウ ガ ケンイン スル 2030ネン ニホン ノ シンロ

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

会津若松市で実証された「成功の方程式」がこの1冊に—QoLエコノミーの台頭で地方の価値が解き放たれる!

目次

  • 第1章 地方部が抱える深刻な課題—データで見る都市と地方の厳しい現実
  • 第2章 首都圏が抱える一極集中の弊害—東京の未来は意外に「安泰」ではない
  • 第3章 AI時代の雇用と地方格差—給料が上がる仕事、下がる仕事、消える仕事
  • 第4章 地方活性化に向けた一筋の光明—デジタルで可能になった新しい生き方と価値観
  • 第5章 地方創生を後押しする最新テクノロジー—「AI」「IoT」「xR」「ブロックチェーン」「5G」
  • 第6章 地方再興を実現するための7つの提言—地方創生を目指す、すべての人へ
  • 第7章 各都市の価値をどうやって向上させるか—内在価値創出と戦略的連携の具体的方法
  • 第8章 インフラ運営・サービスコストの徹底削減—三重苦を乗り越えるデジタルの知恵
  • 第9章 地方再興の実現に向けた具体策—住民・観光客・企業をいかに誘致するか?
  • おわりに 地方創生を実現するための最大の課題—人材

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB31497709
  • ISBN
    • 9784822288884
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    244p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ