働き方改革と自治体職員 : 人事評価、ワーク・ライフ・バランス、非正規職員、AI・ロボティクス

書誌事項

働き方改革と自治体職員 : 人事評価、ワーク・ライフ・バランス、非正規職員、AI・ロボティクス

黒田兼一, 小越洋之助編著

自治体研究社, 2020.6

タイトル別名

働き方改革と自治体職員 : 人事評価ワーク・ライフ・バランス非正規職員AI・ロボティクス

働き方改革と自治体職員 : 人事評価、ワークライフバランス、非正規職員、AIロボティクス

タイトル読み

ハタラキカタ カイカク ト ジチタイ ショクイン : ジンジ ヒョウカ ワーク ライフ バランス ヒセイキ ショクイン AI ロボティクス

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

注記

深く学ぶための読書案内: p105-110

内容説明・目次

目次

  • はじめに—公務員「改革」のこれまで、いま、これから
  • 序章 公務の世界でいま何が起きているのか
  • 第1章 人事評価制度と給与
  • 第2章 自治体職員の労働時間とワーク・ライフ・バランス
  • 第3章 公務公共を担う非正規公務員
  • 第4章 AI・ロボティクス時代の自治体職員—スマート自治体批判
  • 補章 自治体労働者の働き方・働かせ方はこう変わってきた—「自治体労働者論」を基軸にした歴史的視点から
  • 終章 自治体戦略2040構想と自治体職員

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB31536651
  • ISBN
    • 9784880377100
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    112p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ