学びの「エンゲージメント」 : 主体的に学習に取り組む態度の評価と育て方

書誌事項

学びの「エンゲージメント」 : 主体的に学習に取り組む態度の評価と育て方

櫻井茂男著

(クレイス叢書, 02)

図書文化社, 2020.6

タイトル別名

学びのエンゲージメント : 主体的に学習に取り組む態度の評価と育て方

タイトル読み

マナビ ノ エンゲージメント : シュタイテキ ニ ガクシュウ ニ トリクム タイド ノ ヒョウカ ト ソダテカタ

大学図書館所蔵 件 / 65

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: p153-156

内容説明・目次

内容説明

主体的に学習に取り組む子どもを育てる鍵は学びの「エンゲージメント」にあり!学習意欲研究の最前線からわかりやすく解説。

目次

  • 1 新しい学習意欲のとらえ方(学習意欲とは;心理的欲求、自ら学ぶ意欲、そして学習結果がもたらすものの関係;自ら学ぶ意欲のプロセスモデル;自ら学ぶ意欲と新学習指導要領における「主体的・対話的で深い学び」との関係)
  • 2 「主体的に学習に取り組む態度」の測定と評価—学びのエンゲージメントを用いて(学びのエンゲージメントとは;自ら学ぶ意欲のプロセスモデルと「主体的に学習に取り組む態度」;「主体的に学習に取り組む態度」の測定と評価;「主体的に学習に取り組む態度」によって期待される成果;「主体的に学習に取り組む態度」と関連する諸要因の測定と評価)
  • 3 「主体的に学習に取り組む態度」の発達と育て方(「主体的に学習に取り組む態度」の発達;「主体的に学習に取り組む態度」の育て方の基本;「主体的に学習に取り組む態度」の具体的な育て方)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB3157499X
  • ISBN
    • 9784810007466
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    159p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ