カーム・テクノロジー : 生活に溶け込む情報技術のデザイン

著者

    • 高崎, 拓哉 タカサキ, タクヤ
    • mui Lab株式会社 ムイ ラボ カブシキ ガイシャ

書誌事項

カーム・テクノロジー : 生活に溶け込む情報技術のデザイン

アンバー・ケース著 ; 高崎拓哉訳

ビー・エヌ・エヌ新社, 2020.7

タイトル別名

Calm technology : principles and patterns for non-intrusive design

カームテクノロジー : 生活に溶け込む情報技術のデザイン

タイトル読み

カーム・テクノロジー : セイカツ ニ トケコム ジョウホウ ギジュツ ノ デザイン

大学図書館所蔵 件 / 73

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: mui Lab

内容説明・目次

内容説明

存在を意識されないほど深く日常の一部となるテクノロジーをいかにデザインするか。ユビキタスコンピューティングの父、マーク・ワイザーが提唱した設計思想「カーム・テクノロジー(穏やかな技術)」を基に、IoT時代で目指すべきものづくりの在り方を示す一冊。自社製品の改善点を洗い出し、カーム・デザインを適用するための指標ツール付き。

目次

  • 第1章 「デバイス500億台」時代のデザイン
  • 第2章 カーム・テクノロジーの基本原則
  • 第3章 カーム・コミュニケーションのパターン
  • 第4章 カーム・テクノロジーのエクササイズ
  • 第5章 組織内でのカーム・テクノロジー
  • 第6章 カーム・テクノロジーのこれまでとこれから
  • Appendix カーム・テクノロジーのデザイン指標ツール

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB31578141
  • ISBN
    • 9784802511872
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    199p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ