大学4年間のマーケティングが10時間でざっと学べる

書誌事項

大学4年間のマーケティングが10時間でざっと学べる

阿部誠 [著]

(角川文庫, 22165)

KADOKAWA, 2020.5

タイトル読み

ダイガク 4ネンカン ノ マーケティング ガ 10ジカン デ ザット マナベル

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

注記

2017年刊の加筆修正

ブックジャケットのシリーズ番号: あ97-1

内容説明・目次

内容説明

「売上ナンバーワン」という広告には、潜在顧客への訴求効果に加え、すでに購入した顧客に「正しい選択をした」満足感を与える効果がある(消費者行動のプロセス)。無料で1000円分のギフト券か、700円で2000円分のギフト券を選ぶ場合、多くは前者を選ぶ(価格設定)。値引きによる販売促進は、競合企業が追随すれば、先に止めた方が不利になるので、止められなくなる(販売促進)など、ビジネスに即効の基礎知識20項目。

目次

  • 第1部 市場・顧客の分析とマーケティング戦略の立案(マーケティングへの招待;ビジネス・チャンスの発見;消費者行動;消費者行動のプロセス;マーケティング・リサーチ;マーケティング戦略)
  • 第2部 マーケティング戦術の策定と実施・管理(製品;製品開発で有用な手法と概念;価格設定;プロモーション;販売促進(SP);プレイス(流通と営業);テスト;コントロール)
  • 第3部 現代マーケティング(CRM;インターネット;ビッグデータ;ブランド;サービス・マーケティング;顧客は資産)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ