子どもの生命を脅かす教師の精神 : 子どもの生命が輝く、教師・教育・研究の在り方

書誌事項

子どもの生命を脅かす教師の精神 : 子どもの生命が輝く、教師・教育・研究の在り方

成田孝著

大学教育出版, 2020.7

タイトル別名

子どもの生命を脅かす教師の精神 : 子どもの生命が輝く教師教育研究の在り方

タイトル読み

コドモ ノ セイメイ オ オビヤカス キョウシ ノ セイシン : コドモ ノ セイメイ ガ カガヤク キョウシ キョウイク ケンキュウ ノ アリカタ

大学図書館所蔵 件 / 45

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p203-206

内容説明・目次

内容説明

いくら題材や支援を工夫しても、教師を支えている「教師の姿勢」に問題があれば、授業は破綻する。教育界が重視してこなかった「教師の姿勢」に関わる「教師の精神・思考」の本質に鋭く迫った「教育核心論」。

目次

  • 第1部 子どもの生命が輝く「教師の精神・思考」の在り方(人間とは何か;「精神」とは何か;「思考」とは何か;学習指導要領の問題点)
  • 第2部 子どもの生命が輝く「教育・研究」の在り方(子どもの生命が輝く「教師の姿勢」の在り方;子どもの生命が輝く「題材」の在り方;子どもの生命が輝く「支援」の在り方;教員養成の在り方;学習指導案の在り方;学校における研究・授業研究・研修の在り方;授業記録の在り方;研究発表の在り方)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB31713203
  • ISBN
    • 9784866920931
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    岡山
  • ページ数/冊数
    ix, 209p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ