おごっそうの玉手箱 : レシピ集

書誌事項

おごっそうの玉手箱 : レシピ集

新海桂子著

山梨日日新聞社, 2020.3

タイトル別名

レシピ集おごっそうの玉手箱

タイトル読み

オゴッソウ ノ タマテバコ : レシピシュウ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

山梨の家庭に伝わるご馳走「おごっそう」。ハレの日の特別料理からケの日の日常料理まで、各家庭のおふくろの味を、春夏秋冬の暮らしの知恵や工夫とともに紹介する。『山梨日日新聞』連載をもとに書籍化。

内容説明・目次

内容説明

“葉っぱ一枚だって無駄なものはないんだよ—”山梨が育んだふるさとの味と知恵。身近なおごっそう(=ごちそう)を楽しむための選り抜きレシピ集。

目次

  • 春(春の香りを運ぶ草もち—自然の力で体を浄化;ひな祭りの特製甘酒—こうじが育む天然の甘み ほか)
  • 夏(南部町の「天然玉露」—格別な香りと風味;麦秋の候に粉もの3種—小麦使いに長寿の知恵 ほか)
  • 秋(芦安名物みそ漬け—青唐辛子の辛味が刺激的;白うりの粕漬け—庶民に広がる奈良の味 ほか)
  • 冬(市川三郷町の大塚にんじん—“のっぷい”が育む濃厚な味;秋山伝統の「長かぶ漬け」—ごはんのおいしさ倍増 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC00194696
  • ISBN
    • 9784897100135
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    甲府
  • ページ数/冊数
    111p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ