五島うどんの御力 : 日本最古説を追って

書誌事項

五島うどんの御力 : 日本最古説を追って

吉村政徳編著

長崎新聞社, 2020.5

タイトル読み

ゴトウ ウドン ノ ミリョク : ニホン サイコセツ オ オッテ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

「上五島は日本最古のうどん発祥地」 町の元教育長である著者は、うどん博士の言葉に揺り動かされ、真相解明に乗り出し…。五島うどんの歴史と文化を紹介。藤原新也、椎名誠らの五島うどん紀行・随想も収録。

参考文献: p197-199

内容説明・目次

内容説明

「上五島は日本最古のうどん発祥地」うどん博士の言葉に揺り動かされ町の元教育長が真相解明に乗り出す五島うどんの起源とは…著名な作家の五島うどん随想も収録五島うどんのミリョクを満載した1冊。

目次

  • 第1章 五島うどんの歴史と文化(遣唐使が伝えた?五島うどん;うどんの製法;五島うどん三種の御力;うどんの定義;うどんランキング・日本三大うどんはどこ?)
  • 第2章 五島うどん紀行・随想(うどん紀行;うどん随想)
  • 終章 中国通信・五島うどんを創り出す名匠たち(五島うどんのルーツは浙江省永嘉だった「今すぐ!中国語」管理者ジンダオこと;中国新聞「永嘉報」特別報道;「五島うどん」を創り出す名匠たち(名簿)—島の麺匠・塩司・椿製油匠・あごだし司・うどん専門店)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC00679243
  • ISBN
    • 9784866500133
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    長崎
  • ページ数/冊数
    201p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ