六十代と七十代心と体の整え方 : 良く生きるために読む高年世代の生活学

書誌事項

六十代と七十代心と体の整え方 : 良く生きるために読む高年世代の生活学

和田秀樹著

バジリコ, 2020.6

タイトル別名

六十代と七十代・心と体の整え方

タイトル読み

60ダイ ト 70ダイ ココロ ト カラダ ノ トトノエカタ : ヨク イキル タメ ニ ヨム コウネン セダイ ノ セイカツガク

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

運動し過ぎると寿命が縮む。金はドンドン使う。テレビを捨てて街へ出る…。精神科医にして高年学のオーソリティ、人生の達人が、後半生のステージを生きるための知恵を伝授。生きる意欲が湧いてくる一冊。

内容説明・目次

内容説明

読むと生きる意欲が湧いてくる本!後半生のステージを生きるための知恵が満載。精神科医にして高年学のオーソリティ、人生の達人がお届けする実践的かつ思索的処方箋。

目次

  • 序章 人生百年と言うけれど
  • 第1章 高年世代よ、反逆の旗を振れ
  • 第2章 老化と病気
  • 第3章 心の整え方
  • 第4章 体の整え方
  • 第5章 暮らしの中の知恵
  • あとがきにかえて あるがままに

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC01235507
  • ISBN
    • 9784862382450
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    209p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ