ダム大百科 : 国土を造る巨大構造物を見る・知る・楽しむ!

書誌事項

ダム大百科 : 国土を造る巨大構造物を見る・知る・楽しむ!

萩原雅紀監修

実業之日本社, 2020.6

タイトル別名

ダム大百科 : 国土を造る巨大構造物を見る知る楽しむ

タイトル読み

ダム ダイヒャッカ : コクド オ ツクル キョダイ コウゾウブツ オ ミル・シル・タノシム!

大学図書館所蔵 件 / 33

この図書・雑誌をさがす

注記

参考データ・文献・資料: 巻末

ブルーガイド・グラフィック「ダム大百科」(2017年刊)を再編集したもの

内容説明・目次

内容説明

台風や豪雨で注目を浴びるダム。圧倒的に巨大なダムの役割と魅力。

目次

  • 第1章 ダムを知る(スペック別日本のダムBEST10;ダムの基礎知識;ダム管理と河川整備 ほか)
  • 第2章 ダムを楽しむ(ダムの放流イベント・見学ツアーに参加する;ダム見学・観光の楽しみ方;ダムの達人・ダムマイスターになるには? ほか)
  • 第3章 ダムをもっと知る(ダムと橋;ダムに眠る廃道&廃線;ダムが生んだ道路&鉄道 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC01385882
  • ISBN
    • 9784408339283
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    159p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ