「中国の時代」の越え方 : 一九六〇年の世界革命から二〇二〇年の米中衝突へ
Author(s)
Bibliographic Information
「中国の時代」の越え方 : 一九六〇年の世界革命から二〇二〇年の米中衝突へ
白水社, 2020.8
- Other Title
-
中国の時代の越え方 : 1960年の世界革命から2020年の米中衝突へ
「中国の時代」の越え方 : 一九六〇年の世界革命から二〇二〇年の米中衝突へ
- Title Transcription
-
チュウゴク ノ ジダイ ノ コエカタ : 1960ネン ノ セカイ カクメイ カラ 2020ネン ノ ベイチュウ ショウトツ エ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 65 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Contents of Works
- 樺美智子からの問い
- 湛山の先見の明
- 中国現代史再考
- デジタル・レーニン主義ノート
- 中国脅威論で見失われたもの
- 習近平vs.トランプ
- QRコード・5G・量子
- 二つの全体主義の狭間で
- ポストコロナの時代に……
Description and Table of Contents
Description
文革、改革開放、そして紅い帝国。デジタル・レーニン主義の可能性!樺美智子の問いかけ、西部邁との友情、石橋湛山の構想力…戦後中国研究を振り返りながら、米中衝突に至るうねりに立ち向かう、戦う知識人の肖像。
Table of Contents
- 序章 樺美智子からの問い
- 第1章 湛山の先見の明
- 第2章 中国現代史再考—ロシア革命百年と文革五十年
- 第3章 デジタル・レーニン主義ノート—計画・官僚・毛沢東
- 第4章 中国脅威論で見失われたもの
- 第5章 習近平vs.トランプ
- 第6章 QRコード・5G・量子—米中覇権の行方
- 第7章 二つの全体主義の狭間で
- 終章 ポストコロナの時代に…
by "BOOK database"