いくつになっても、「ずっとやりたかったこと」をやりなさい。

書誌事項

いくつになっても、「ずっとやりたかったこと」をやりなさい。

ジュリア・キャメロン, エマ・ライブリー著 ; 菅靖彦訳

サンマーク出版, 2020.8

タイトル別名

It's never too late to begin again : discovering creativity and meaning at midlife and beyond

いくつになってもずっとやりたかったことをやりなさい

タイトル読み

イクツ ニ ナッテモ ズット ヤリタカッタ コト オ ヤリナサイ

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

注記

原タイトル:It's never too late to begin again

始めるのに遅すぎることはない-。熟年期を豊かに生きるための具体的な道筋を示す書。人生の「これまで」の意味と、「これから」の可能性を知る12週間のプログラムと、実践するためのツール、課題を紹介する。

内容説明・目次

内容説明

30年で400万人が読んだベストセラーの“大人編”!若い日の夢は、人生の午後に叶うもの。始めるのに遅すぎることはない。人生の「これまで」の意味と「これから」の可能性を知る12週間のプログラム。

目次

  • もう一度「驚き」に火をつける
  • もう一度「自由」に火をつける
  • もう一度「つながり」に火をつける
  • もう一度「目的意識」に火をつける
  • もう一度「正直さ」に火をつける
  • もう一度「謙虚さ」に火をつける
  • もう一度「回復力」に火をつける
  • もう一度「喜び」に火をつける
  • もう一度「動き」に火をつける
  • もう一度「活力」に火をつける
  • もう一度「冒険心」に火をつける
  • もう一度「信頼感」に火をつける

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC01562387
  • ISBN
    • 9784763138194
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    332p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ