発達が気になる子の学校生活における合理的配慮 : 教師が活用できる|親も知っておきたい

書誌事項

発達が気になる子の学校生活における合理的配慮 : 教師が活用できる|親も知っておきたい

鴨下賢一編著 ; 池田千紗 [ほか] 著

中央法規出版, 2020.7

タイトル別名

合理的配慮 : 発達が気になる子の学校生活における : 教師が活用できる親も知っておきたい

タイトル読み

ハッタツ ガ キ ニ ナル コ ノ ガッコウ セイカツ ニオケル ゴウリテキ ハイリョ : キョウシ ガ カツヨウ デキル オヤ モ シッテ オキタイ

大学図書館所蔵 件 / 114

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 荻野圭司, 小玉武志, 高橋知義, 戸塚香代子

ダウンロードできる保護者シート付き

内容説明・目次

内容説明

教育の機会を奪われることなく、みんなが学び成長していけるために。子どもたちに長年かかわってきた作業療法のエキスパートが、経験知に基づいて、合理的配慮の具体的な方法をくわしく解説。保護者が学校に合理的配慮の申請をするときに活用できる保護者シート付き。

目次

  • 第1章 合理的配慮とはなにか(合理的配慮とは;学校生活で考える合理的配慮の視点;子どもの理解—苦手な要因;合理的配慮を伝える保護者シートと活用法)
  • 第2章 学校生活における合理的配慮の実践(登校;朝の準備・支度;授業中;休憩時間;給食時間 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC01564655
  • ISBN
    • 9784805881590
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    195p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ