世界一の巨大生物
Author(s)
Bibliographic Information
世界一の巨大生物
エクスナレッジ, 2020.7
- Other Title
-
Nature's giants : the biology and evolution of the world's largest lifeforms
巨大生物 : 世界一の
- Title Transcription
-
セカイイチ ノ キョダイ セイブツ
Available at / 50 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 岩見恭子, 窪寺恒己, 倉持利明, 郡司芽久, 田島木綿子, 田中伸幸, ドゥーグル・J・リンズィー, 中江雅典, 中島保寿, 山本周平, 吉川夏彦
参考文献: p220
Description and Table of Contents
Description
太古の恐竜、史上最大の動物クジラ、動物を凌駕するスケールの巨木—この世の巨大な動物や植物は壮大なスケールでわたしたちを圧倒し、限りない空想をかき立てる。人間が何の気なしに跨ぐ水たまりも、何千匹もの微生物にとっては全世界であるように、生物のサイズは世界とのかかわりを決める重要な要素だ。しかしなぜ、動物によって大きさは決まっているのか。なぜ、ゾウのように大きな昆虫や、金魚のように小さなクジラはいないのか…。これらの質問に、この本の著者である生物学者のグレイム・D・ラクストンは豊富なイラストを交えて答える。酸素濃度の低下が昆虫のサイズを制限するメカニズム、本来小さな動物の体が孤立した島では大きく進化する仕組み、その他大型の蝶から巨大イカまで、多彩な生物群の実例を通じて、巨大生物たちの知られざる生態やかれらの関係性を解説する。
Table of Contents
- 第1章 巨体のもたらすもの
- 第2章 恐竜
- 第3章 大型哺乳類
- 第4章 大洋の巨大生物
- 第5章 空を飛ぶ巨大生物
- 第6章 大型昆虫
- 第7章 巨大な無脊椎動物
- 第8章 爬虫類と両生類
- 第9章 最大級の生物 植物
by "BOOK database"