書誌事項

モノが壊れないしくみ

水野操著

(ときめき×サイエンス : ジャムハウスの科学の本, 5)

ジャムハウス, 2020.8

タイトル読み

モノ ガ コワレナイ シクミ

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

“イスはなぜ座っても壊れないのか?”をカガクする。材質?カタチ?強さを決めるのは何なのかを謎解きします。

目次

  • 序章 モノはなぜ壊れないのか
  • 基礎知識編(モノの強さを知る材料力学;「力(ちから)」ってなんぞや;色々な力;物体の中に働く力;力によって生じる変形 ほか)
  • 謎解き編(物体の向きやカタチを変えるだけで変形しなくなる話;最適なカタチをコンピューターに考えさせるみる話;紙のグラインダーで木やプラスチックが切れる話;バンジージャンプをしても脚がもげない話;象が踏んでも壊れない筆箱の話 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ