思考中毒になる!
Author(s)
Bibliographic Information
思考中毒になる!
(幻冬舎新書, 595,
幻冬舎, 2020.7
- Title Transcription
-
シコウ チュウドク ニ ナル!
Available at / 49 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
141.5/Sa25110082600
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
今日一日、あなたはどれだけ「思考」しただろうか?物思いにふけったり、過去を思い煩ったりするような堂々めぐりの「考えごと」は「思考」には含まれない。「どうすれば面白くなるか」「どうすればお客さんが喜んでくれるか」等等、何かをよくするために工夫したり、新しい企画を生み出すことこそが「思考」である。考える達人になるには、寝ても覚めても常に考え続ける「思考中毒」になればいい。すると面白いほどにアイデアが湧き出てくる。ならば、どうすれば思考中毒になれるのか?そのための秘策を網羅。
Table of Contents
- 第1章 なぜ考え続けることが最強なのか(「考えること」は何かを生み出す行為である;「考えごと」は思考に含まれない ほか)
- 第2章 考え続ける習慣をつける(「頭を使わないとできない」仕事をする;常に「何を考えているか」を自覚する ほか)
- 第3章 思考のクオリティを上げる(考えて答えが出るかどうかを見極める;負荷をかけると考えるようになる ほか)
- 第4章 「読む・書く・話す」で考え続ける(思考力は「話し方」に表れる;思考のスピードと話すスピードは一致する ほか)
- 第5章 アイデアを生む思考力(ヒット商品の陰には思考中毒者がいる;ラクをしたいから考える ほか)
by "BOOK database"