Bibliographic Information

新・政の哲学

藤井聡著

青林堂, 2020.8

Other Title

新政の哲学

政の哲学 : 新

新・政 (まつりごと) の哲学

Title Transcription

シン マツリゴト ノ テツガク

Available at  / 11 libraries

Note

政治と哲学は切り離さず、真の政治家は国民にビジョンを示すべき。消費税凍結を常に訴え続ける元第二次安倍内閣・内閣官房参与の藤井聡が、民主主義やニヒリズムの危険を説く。

Description and Table of Contents

Description

消費税凍結を常に訴え続ける著者が、前著『政の哲学』を大幅加筆した改訂版!新型コロナ対策は「命さえ助かれば良い」ではなく「哲学」をもった政策が必要。政治と哲学は切り離せず、真の政治家は国民にビジョンを示すべき。民主主義やニヒリズムの危険を説く!

Table of Contents

  • 政治は哲学から切り離せない—政治の本質
  • 「哲人」とは何か?—洞窟の比喩
  • 政治は“好き好んで”やるものじゃない
  • 民主主義はメチャクチャ危ない政治制度—理性・気概・欲望の哲学
  • 民主主義はスグに最悪になる—多数者の専制
  • 政治家は真っ当なビジョンを指し示すものです—代議制統治論
  • 真っ当な政治家が誰かは真っ当な知人に聞け—常識の力
  • 政治では「詭弁」を絶対許してはならない—弁証法とアウフヘーベン
  • ニヒリズムは最凶最悪の政治の敵です—ニヒリズム/虚無主義
  • ニヒリズムが人類を超絶に不幸にしている—存在論的不安
  • 生きるということは「循環」し続けることです—解釈学的循環
  • 全体主義のテロルを止めることが「政治の哲学」の使命—全体主義

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC01989100
  • ISBN
    • 9784792606831
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    266p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top