マーケティング・ジャーニー : 変容する世界で稼ぎ続ける羅針盤

書誌事項

マーケティング・ジャーニー : 変容する世界で稼ぎ続ける羅針盤

神田昌典著

日経BP日本経済新聞出版本部 , 日経BPマーケティング (発売), 2020.4

タイトル別名

Marketing journey

タイトル読み

マーケティング ジャーニー : ヘンヨウ スル セカイ デ カセギ ツズケル ラシンバン

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

未来への突破口は、すでにあなたの日常にある—。なぜM&Aの専門家が結婚紹介業?なぜサブスクリプションよりサポート制度?なぜ労働力不足の解消にエコバッグ?なぜベッドのないビジネスホテル?なぜ「現在から」ではなく「未来から」?

目次

  • はじめに 変容する世界で稼ぎ続ける羅針盤
  • 第1章 エリア1 市場 すでに日常にある、未来への突破口—小さな変化をきっかけに、新成長事業の種を探す
  • 第2章 エリア2 隙間 圧倒的に勝利する、隙間を探す決意—事実を知って、変化に立ち向かう
  • 第3章 エリア3 顧客 顧客の痛みを感じなければ、道は閉ざされる—ここで走り出したら、必ず失敗する
  • 第4章 エリア4 着想 再現性ある着想力をマスターする—どん底…。イノベーションはそこから生まれる
  • 第5章 エリア5 調整 他者を巻き込み行動するために、チームを組む—ここまでは思考を深める段階。いよいよ行動する段階へ
  • 第6章 エリア6 経済 予測可能な成長をもたらす、集客モデルを組み立てる—百貨店型のビジネスモデルは終わった
  • 第7章 エリア7 協力 顧客を創造するために、仲間と結束する—まったく同じ商品が、突如売れ出した。そのワケとは?
  • 第8章 エリア8 突破 事業成功は、社会建設へのアプローチ—顧客満足では不十分。今、求められることとは?

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC02063269
  • ISBN
    • 9784532323110
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    254p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ