東南アジアのスポーツ・ナショナリズム : SEAP Games/SEA Games 1959-2019年
Author(s)
Bibliographic Information
東南アジアのスポーツ・ナショナリズム : SEAP Games/SEA Games 1959-2019年
(早稲田大学アジア太平洋研究センター研究叢書)
めこん, 2020.7
- Other Title
-
東南アジアのスポーツナショナリズム : SEAP GamesSEA Games 19592019年
- Title Transcription
-
トウナン アジア ノ スポーツ・ナショナリズム : SEAP Games/SEA Games 1959-2019ネン
Available at / 123 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p313-314
年表: p315-324
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 SEAP GAMES 1959‐75年:冷戦体制のなかでの善隣友好(第1回・タイ(バンコク)大会;第2回・ビルマ(ラングーン)大会;第3回・マレーシア(クアラルンプル)大会 ほか)
- 第2章 SEAP GAMES 1977‐93年:地域主義と商業化(第9回・マレーシア(クアラルンプル)大会;第10回・インドネシア(ジャカルタ)大会;第11回・フィリピン(マニラ)大会 ほか)
- 第3章 SEA GAMES 1995‐2019年:経済発展下のスポーツ・ナショナリズム(第18回・タイ(チェンマイ)大会;第19回・インドネシア(ジャカルタ)大会;第20回・ブルネイ(バンダル・スリ・ブガワン)大会 ほか)
- 第4章 SEAP GAMES/SEA GAMESに「参加」した日本
by "BOOK database"