円をめぐる冒険 : 幾何学から文化史まで
Author(s)
Bibliographic Information
円をめぐる冒険 : 幾何学から文化史まで
紀伊國屋書店, 2020.9
- Other Title
-
The circle : a mathematical exploration beyond the line
- Title Transcription
-
エン オ メグル ボウケン : キカガク カラ ブンカシ マデ
Available at 139 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p297-298
Description and Table of Contents
Description
古代から多くの数学者を魅了してきた「円」という図形を舞台に、数学的な基礎知識から、美しい定理、作図法、驚きの円充填問題や頭を唸らせる難問まで、長年数学教育に携わってきた著者が平易に解説する。後半は文化史や実用的側面まで見渡しながら、円の全体像に迫る。
Table of Contents
- 基礎と拡張
- 幾何学における特別な役割
- 定理
- 円充〓問題
- 辺に接する
- 作図—アポロニウスの問題
- 反転—円対称
- マスケローニの作図法—コンパスだけで
- 美術と建築
- 転がる円—内サイクロイド、外サイクロイド
- 球面幾何学
by "BOOK database"