JSLバンドスケール : 子どもの日本語の発達段階を把握し、ことばの実践を考えるために
著者
書誌事項
JSLバンドスケール : 子どもの日本語の発達段階を把握し、ことばの実践を考えるために
明石書店, 2020.8
- 中学・高校編
- タイトル別名
-
JSL : Japanese as a second language
JSLバンドスケール : 子どもの日本語の発達段階を把握しことばの実践を考えるために
- タイトル読み
-
JSL バンド スケール : コドモ ノ ニホンゴ ノ ハッタツ ダンカイ オ ハアク シ コトバ ノ ジッセン オ カンガエル タメ ニ
大学図書館所蔵 件 / 全51件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p128
内容説明・目次
目次
- 1 初めてJSLバンドスケールを使われる方へ(日本語を学ぶ子どもたちとは;何のために)
- 2 JSLバンドスケールを使ってみましょう(フレームワーク;「見立て」;いつ使うのか;「ことばの力」とは何か;実践にどのように役立つのか;「見立て」から実践へ;なぜJSLバンドスケールなのか)
- 3 JSLバンドスケール 中学・高校(聞く;話す;読む;書く;チェックリスト(中学・高校「聞く」「話す」「読む」「書く」))
- 4 付録(解説一覧;キーワード解説;Q&A;参考文献)
「BOOKデータベース」 より