吉田謙吉が撮った戦前の東アジア : 1934年満州/1939年南支・朝鮮南部

Bibliographic Information

吉田謙吉が撮った戦前の東アジア : 1934年満州/1939年南支・朝鮮南部

塩澤珠江著

草思社, 2020.8

Other Title

吉田謙吉が撮った戦前の東アジア : 1934年満州1939年南支朝鮮南部

戦前の東アジア : 吉田謙吉が撮った

Title Transcription

ヨシダ ケンキチ ガ トッタ センゼン ノ ヒガシアジア : 1934ネン マンシュウ 1939ネン ナンシ チョウセン ナンブ

Available at  / 48 libraries

Note

監修: 松重充浩

吉田謙吉略年譜: p151

参考文献など: p156-157

Description and Table of Contents

Description

築地小劇場の舞台美術家、考現学の創始者として知られるデザイナー、吉田謙吉が八〇年前に自前のライカで撮った写真九〇〇枚が遺品の中にあった。建国初期の満洲や日中戦争時の広州・海南島、日本統治下の朝鮮南部。子どもたちの表情や女性たちの姿、街の賑わいや市場。近代的視点の謙吉がとらえた戦前、東アジアの一側面。

Table of Contents

  • 1章 1934年夏 満洲篇(満洲国・1934年;古都・奉天;建設される首都・新京;国際都市・哈爾濱;炭都・撫順)
  • 2章 1939年春 南支篇(南支—南方への進出拠点;厦門—上陸、大陸への第一歩;広東作戦;海南島の占領)
  • 3章 1939年夏 朝鮮南部篇(朝鮮半島・1939年;朝鮮南部1;映画『奥村五百子』の撮影;朝鮮南部2)

by "BOOK database"

Details

Page Top