自然言語をめぐる秩序 : 言語化と概念化

書誌事項

自然言語をめぐる秩序 : 言語化と概念化

船山仲他著

(開拓社叢書, 34)

開拓社, 2020.9

タイトル読み

シゼン ゲンゴ オ メグル チツジョ : ゲンゴカ ト ガイネンカ

大学図書館所蔵 件 / 81

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p227-231

内容説明・目次

内容説明

「言語表現」と推論が「個人概念a」と「個人概念b」の間に交わされることによって言語コミュニケーションが成立すると捉えるモデルを提案する。「言語表現」は形式と意味のペアによって、「個人概念」は概念によって構成される。話し手は、自身の概念を基に「言語表現」を産出(“言語化”)し、聞き手はその「言語表現」の意味を自身の「個人概念」に取り込む(“概念化”)。そのやり取りによって自然言語の秩序が成り立つ。

目次

  • 第1章 言語コミュニケーションのモデル(言語コミュニケーションにおける“概念”と“意味”の相関;「相関モデル」対コードモデル/推論モデル ほか)
  • 第2章 “言語化”とは(文法概念の位置づけ;“言語化”における概念的なまとまり ほか)
  • 第3章 “概念化”とは(言語処理のモデルvs.言語コミュニケーションのモデル;“概念化”という“理解”の幅 ほか)
  • 第4章 言語化と概念化の非対称性(言語産出の言語理解の一般的非対称性;「相関モデル」における非対称性 ほか)
  • 第5章 同時通訳はなぜ可能か(手話通訳は同時通訳;同時通訳の特殊性と一般性)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC02238001
  • ISBN
    • 9784758918299
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 235p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ