書誌事項

近代京都日本画史

植田彩芳子 [ほか] 著

求龍堂, 2020.8

タイトル読み

キンダイ キョウト ニホンガシ

大学図書館所蔵 件 / 87

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 中野慎之, 藤本真名美, 森光彦

近代京都日本画略年表(折込): p [193]-[198]

内容説明・目次

内容説明

竹内栖鳳、山元春挙、上村松園、土田麦僊…総勢54名の巨匠の名作を紹介。近代京都日本画壇を最新の知見でナビゲート!幕末から戦後まで、唯一のフルカラー通史本。

目次

  • 1 再興する京都画壇—如雲社と画学校の時代
  • 2 栖鳳・春挙の登場—「日本絵画の一大革命」
  • 3 文展開幕—台頭する新世代
  • 4 国展独立の新風—「自由ノ創造ヲ生命トス」
  • 5 花開く帝展モダニズム—京都画壇の昭和新時代
  • 6 戦争の時代を超えて—現代日本画の幕開け

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ