書誌事項

韓国近代小説史1890-1945

金栄敏著 ; 三ツ井崇訳

東京大学出版会, 2020.7

タイトル別名

A study on the literary system and formation of the national language for modern Korean literature (1890-1945)

文学制度および民族語の形成と韓国近代文学(一八九〇-一九四五)

문학제도 및 민족어의 형성과 한국 근대문학 (1890-1945) : 제도, 언어, 양식의 지형도 연구

韓国近代小説史 : 1890-1945

タイトル読み

カンコク キンダイ ショウセツシ 1890-1945

大学図書館所蔵 件 / 88

この図書・雑誌をさがす

注記

標題紙裏のタイトル: A study on the literary system and formation of the national language for modern Korean literature (1890-1945)

原著「文学制度および民族語の形成と韓国近代文学(一八九〇-一九四五)」 (召命出版, 2012) の翻訳

内容説明・目次

目次

  • 第1部 近代的文学制度の誕生と文化地形図の変化(近代メデイアの誕生と「雑報」および小説の登場;近代作家の誕生と著作の権利;近代読者の形成と創作参与制度の定着)
  • 第2部 近代民族語の形成と近代文学の文体の成立(国漢文体およびハングル体の登場;近代メディアの言語選択とその意味;近代的表記法の多様化とハングル小説の定着過程)
  • 第3部 近代叙事の展開と小説様式の変移(新小説概念の変化と文学史的意味;短編小説の登場と叙事類型の多様化;叙事の長型化と近代長編小説の展開)
  • 制度・言語・様式の地形図

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ