ウイルスと人間
Author(s)
Bibliographic Information
ウイルスと人間
(岩波科学ライブラリー, 296)
岩波書店, 2020.9
新版
- Title Transcription
-
ウイルス ト ニンゲン
Available at 333 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
旧版にCOVID-19を中心とする最新知見を加えて増補改訂した
Description and Table of Contents
Description
ウイルスにとって、人間はとるにたらない存在にすぎない—ウイルス研究の泰斗が、ウイルスと人間のかかわりあいを大きな流れの中で論じる。旧版に、新型コロナウイルス感染症(COVID‐19)を中心とする最新知見を加えて増補改訂。エマージングウイルスが次々と人類を襲う現代にあって、これまでを俯瞰し、これからを考える、たしかな視座を提供する。
Table of Contents
- 1 ウイルスの歴史は長く、人間の歴史は短い
- 2 進化の推進力となったウイルス
- 3 ウイルスはどのような「システム」か
- 4 ウイルスと生体のせめぎ合い
- 5 ウイルスに対抗する手段
- 6 現代社会が招くエマージングウイルス
- 7 エマージングウイルスの時代をどう生きるか
- 8 人間とウイルスの関係を考える
by "BOOK database"