プログラミングのきほん

著者

書誌事項

プログラミングのきほん

(AI時代を生き抜くプログラミング的思考が身につくシリーズ / 土屋誠司著, 2)

創元社, 2020.9

タイトル読み

プログラミング ノ キホン

大学図書館所蔵 件 / 61

この図書・雑誌をさがす

注記

コンピュータサイエンスの諸分野をビジュアルで解説。2は、プログラミングをテーマに、言語の習得ではなく基本的な考え方を「演算子」「条件分岐」「変数・型」「配列」「繰り返し」「関数」の6つに分けて学びます。

内容説明・目次

内容説明

第2巻のテーマはプログラミング。言語の習得ではなく、基本的な考え方を「演算子」「条件分岐」「変数・型」「配列」「繰り返し」「関数」の6つに分けて学びます。

目次

  • 1 プログラムとは何か
  • 2 プログラミングの考え方
  • 3 プログラミングのきほん(1)演算子
  • 4 プログラミングのきほん(2)条件分岐
  • 5 プログラミングのきほん(3)変数・型
  • 6 プログラミングのきほん(4)配列
  • 7 プログラミングのきほん(5)繰り返し
  • 8 プログラミングのきほん(6)関数
  • 9 プログラミング言語の種類
  • 10 プログラムを作るときのコツ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ