ぶっ飛び!科学教室 : 科学オタクが贈るとっておきのネタと実験

著者

書誌事項

ぶっ飛び!科学教室 : 科学オタクが贈るとっておきのネタと実験

ヘレン・アーニー, スティーブ・モールド著 ; 藤崎百合訳

化学同人, 2020.8

タイトル別名

ぶっ飛び科学教室 : 科学オタクが贈るとっておきのネタと実験

タイトル読み

ブットビ カガク キョウシツ : カガク オタク ガ オクル トッテオキ ノ ネタ ト ジッケン

大学図書館所蔵 件 / 58

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

右足を時計回りに回しながら、右手で数字の6が描けないのはなぜ?麺がpH試験紙になるって本当?ストロベリー・ダイキリからDNAを抽出できる?カマキリのように愛し合いたい?この本では、自分の体や身の回りにあるもので簡単にできる実験や、気になるおもしろ科学ネタをたくさん紹介します。イギリスでサイエンス・ライブを主催する大人気の著者たちが、ゆるいイラストを多用し、独特のユーモアを交えながら、おもしろおかしく語ります。ニヤリ、ワハハ、ムフフと笑いながら、誰もが気軽に科学に親しめること請け合い。自他ともに認める科学オタクたちのお見事なマニアっぷりにご期待あれ。

目次

  • 1 人体の科学あれこれ
  • 2 食卓の科学あれこれ
  • 3 脳の科学あれこれ
  • 4 元素の科学あれこれ
  • 5 実験の科学あれこれ
  • 6 宇宙の科学あれこれ
  • 7 未来の科学あれこれ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC02483107
  • ISBN
    • 9784759820508
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    228p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ