障害社会科学の視座 : 障害者と健常者が共に、類としての人間存在へ

書誌事項

障害社会科学の視座 : 障害者と健常者が共に、類としての人間存在へ

堀利和著

(SQ選書, 19)

社会評論社, 2020.9

タイトル別名

障害社会科学の視座 : 障害者と健常者が共に類としての人間存在へ

タイトル読み

ショウガイ シャカイ カガク ノ シザ : ショウガイシャ ト ケンジョウシャ ガ トモ ニ、ルイ トシテノ ニンゲン ソンザイ エ

大学図書館所蔵 件 / 52

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

神が障害者を創ったのではない。人間が神と障害者を創ったのである。社会が「人」を障害化する。社会が変われば「障害」も変わる。その社会は!私たちが、あなたが創っているのである。

目次

  • 序考 現実社会の弁証法的社会変革
  • 第1考 思想詩
  • 第2考 コラムザ・障害者
  • 第3考 共飲
  • 第4考 津久井やまゆり園事件と裁判をめぐって
  • 第5考 利己的遺伝子から共生の遺伝子へ
  • 第6考 労働力交換論と経済社会学
  • 第7考 日本における障害者雇用政策の一端
  • 第8考 障害者問題と今日的社会情勢
  • 第9考 新型コロナウイルスと二大階級闘争史観
  • 終考 再び障害社会科学の視座へ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ